骨格診断・パーソナルカラー診断
【骨格診断とは】
体を構成している骨格(骨組み)の特徴により筋肉や脂肪のつき方、質感には違いがあり大きく3つに分けることができます。 その特徴を活かして最もスタイルが綺麗に見える 服の素材、形、着こなしを導き出すことのできるファッション理論です。
【パーソナルカラー診断とは】
生まれ持った色素(髪・目・肌)の特徴に調和する色のことで、身につけることで個性を引き立たせ、魅力を最大限引き出すことができます。顔映りがよくなる、肌のくすみを軽減させるなどの効果があります。
こんな方におすすめです
✔︎ 似合う服がわからないので無難な服を選びがち
✔︎ 店員に勧められても本当に似合っているのかがわからない
✔︎ 店員に勧めてもらったり説明されても理解するのが難しいと感じる
✔︎ 自分に似合う色を自信を持って選びたい
✔︎ 同行援護サービスとは違うプロの視点のアドバイスがほしい
✔︎ 素敵だねと言われたい
【場所】
・ご自宅へ訪問
・レンタルルーム(詳細はお申し込み後お知らせします。)
【料金】
・骨格診断・パーソナルカラー診断セット 13,200円(税込)/2時間
・別途最短での往復交通費を頂戴します。
・レンタルルーム代 2.5時間分(搬入出等0.5時間含む)
※ご自宅にお伺いする場合はレンタルルーム代は不要です
診断の流れ
お問合せ・お申し込みより2日以内にご確認メールをお送りします。まずはお電話にてご要望やお悩みをカウンセリングさせていただくため日程調整をさせていただきます。
事前に視覚障がいの度合い、色の認識の有無等把握のためお伺いしますのでご協力ください。また服を選ぶ上でのお悩みやお困りごと、メイクへのご興味の有無、その他ご要望等、どんな些細なことでも結構です。ざっくばらんにお話を聞かせてください。診断のご希望日程についてもお伺いします。

日程決定後、指定の期日以内にお振込をお願いいたします。※振り込み手数料はご負担ください。
パーソナルカラー診断
色素チェックをしてからドレープをあて、スプリング・サマー・オータム・ウインター4シーズンの分類で診断します。2番目にお似合いになるセカンドシーズンまで診断しますので、より細かくお似合いになる色の傾向を言語化してお伝えします。

ストレート、ウェーブ、ナチュラルの3タイプ分類で診断します。似合う服の素材、形、サイズ感、スタイリングのバランスの観点から、服を選ぶときの指針になるようポイントを明確にお伝えします。

各診断の結果から、似合う服の傾向、似合いにくい(苦手)ポイント、今後服を選ぶときのポイント、似合う色等を明確にお伝えします。そうすることで買い物に行った際、決して受け身にならず自分で服を選ぶ感覚を持つことができるようになります。

あまり着てない服や、似合っているか判断してほしい服などがありましたら着こなす方法をご提案いたします。またいくつかのメイク用品を自由にお試しいただけます。服に合わせてアクセサリーのアドバイスもいたします。

似合うポイントを言語化したオリジナルスタイルブックを(PDF約15ページ)約1週間でメールにてお送りします。
