コンセプト

見えなくても
自分に自信を持ちたい

人生を彩りあるものにしたい

そんなふうに思いませんか?

外見を整えることで内面まで整い
きっとあなたに自信を与えてくれる

見えないことで
おしゃれを諦めることはもうやめましょう


「コーディネートがチグハグになっていないか」

「今の流行がわからない」

「自分に似合っているか自信がない」

「年相応のファッションなのか判断しにくい」

これは視覚障がい者の誰もが感じる不安だと思います。

不安を解消するためにも
【ファッションを学ぶ】
という意識を持ってもらえたら

自信を手にすることができる

そのためには残念ながら
一時的なサポートでは難しいことを実感し、


どうせなら
主体的に服を選べるようになるための道筋を伴奏しながら
見届けたいという考えの元

日本で初めて
視覚障がい者に向けた
ファッションのトータルサポートを展開

5ステップのトータルサポート

1. 主体的に服を選ぶために自分を客観視する

骨格診断・パーソナルカラー診断】
似合う理論は自分を客観視するためには必要不可欠です。似合うものを知ることで服選びを誰かに委ねるのではなく、主体的に選び取ることができるようになります。

2. センスを養う学び

センスは生まれつきではなく、今までの経験で培われたものを最適化する能力です。視覚による情報が得られないのであれば、補う必要があります。コーディネート法、着回し法には【ルール】があります。おしゃれのルールを学べば自ずとセンスが養われます。

3. 服を整理し環境を整える

服の管理は大きな課題の一つです。服には最適数と最適な管理法があります。それを知り、クローゼットを整えることこそおしゃれの近道であることをほとんどの人は知りません。ストレスのないクローゼットの効果を感じてほしい。

4. 服選びのコツを知る

服を選び取るにはプロの視点によるアドバイスを受け、実践とフィードバック。これに尽きます。一見ハードルが高そうに感じるかもしれませんが、誰にでもできるようになります。これまでたくさんの方をサポートしてきた経験から、一人一人の状況に合わせお手伝いいたします。

5. メイクレッスン

外見を整える上でファッションとメイクは切っても切り離せません。見えないことでメイクを諦めていませんか?見えなくても両手、両指を使うことで鏡を見なくてもフルメイクができるようなります。1人1人の状況に合わせ無理なくサポートいたします。続けることで必ず技術を手に入れることができます。また、ヘアスタイルのアドバイスやサポートも可能です。

5ステップのトータルサポートで
見えても見えなくても
誰でも平等におしゃれを楽しむ権利を手に入れられるのです。

私と一緒にリスタートをきりませんか?

外見と内面を育めば
5年後の人生は
きっと豊かなものに。